Chromeの画面が突然真っ白になったり、通常の表示がされなくなった場合の直し方。
症状
![](https://hisa-himi.site/wp-content/uploads/2019/07/59defcd57fd43b7bf6ca8c2acd6f0f57-1024x685.png)
【状態】
・シークレットウィンドウで開くと問題なく見れる
・アンチウィルスソフトを確認しても問題なし
・Chromeのキャッシュを削除しても改善しない
解決方法
Chromeの完全アンインストールと再インストールを行う
1. バックアップを取る
【方法1】
Chromeで同期設定をしてない場合は、ChromeをGoogleアカウントで同期し、ブックマークやパスワード情報などのバックアップを取っておく。
【方法2】
同期したくない場合は、必要な情報のバックアップをそれぞれ取る。
・ブックマークのバックアップ方法
右上部のメニュー>ブックマーク>ブックマークマネージャー>ブックマークをエクスポート でhtmlファイルをエクスポートする
![](https://hisa-himi.site/wp-content/uploads/2019/07/04467e750326c2faab751a97b04c59c6.png)
・パスワードのエクスポート方法
右上部のメニュー>設定>「パスワード」で検索>メニューボタンから「パスワードをエクスポート」を選択 でcsvファイルをエクスポートする
![](https://hisa-himi.site/wp-content/uploads/2019/07/53ce4ff188d1cb72b3ebe263265f39f8-1.png)
2. Chromeをアンインストール(削除)する
【Windowsの場合】
今回は割愛。Google Chrome ヘルプに該当ページがあったので掲載。
【macの場合】
①ゴミ箱へ移しても関連ファイルが残ってしまう場合があるので、AppCleanerアプリなどを使用して、Chromeの関連ファイルを削除する。
※AppCleanerにアプリケーションフォルダからChromeをドラッグすると、関連ファイルを全て一覧にしてくれる。
②更に「Finder>ユーザー>ユーザーネーム>ライブラリ>Application Support>Google>Chromeフォルダを削除
![](https://hisa-himi.site/wp-content/uploads/2019/07/e9377e98a5725be99c9a1c05069b4abd-1024x779.png)
3. Chromeを再インストールする
最新のChromeをダウンロード、インストールする。
4. バックアップを同期、またはインストールする
バックアップを【方法1】でとった場合は、アドレスバーに「chrome://settings/personal」と入れ、Googleアカウントでログインし同期を有効にすればOK。
![](https://hisa-himi.site/wp-content/uploads/2019/07/cbc37e4fdd5a2d1cefcd269a5561b86c-1024x479.png)
バックアップを【方法2】でとった場合は、それぞれインストールが必要。
・ブックマークのインポート方法
右上部のメニュー>ブックマーク>ブックマークと設定をインポート>HTMLファイルをブックマークに登録>ファイルを選択 で、先程エクスポートしたHTMLファイルを選択
![](https://hisa-himi.site/wp-content/uploads/2019/07/ec66f7f60363e7f40265e885719476ca.png)
・パスワードのインポート方法
①Chromeで「chrome://flags/#passwordimport」のURLを貼り付けて実行し、Password importの項目をEnabledに変更する
![](https://hisa-himi.site/wp-content/uploads/2019/07/56bbf8e306a75db37e68a7be752f2255-1024x401.png)
②右下にあるRelaunch Nowを選択する
![](https://hisa-himi.site/wp-content/uploads/2019/07/674cc42c5c0c70b4f892246238bf7d0a-1024x60.png)
③Chromeの右上部のメニュー>設定>パスワード>インポートを選択し、先ほどエクスポートしたcsvファイルを選択する
![](https://hisa-himi.site/wp-content/uploads/2019/07/0be7f28664bf5290502bf4a2addedf9f-1024x567.png)
これで全作業が終了