CSS HTML

スマホとPCで要素の表示順番を変える方法

投稿日:2019年9月27日 更新日:

レスポンシブの場合、PCと表示順番を変えたい場面がよくあるので、かんたんに実装する方法を記載。

cssでflexboxとorderを使用する

親要素にflexboxを使用

親要素にflexを追加。今回はスマホ画面(縦)で縦一列に表示したいので、メディアクエリで560px以下にflex-direction: column; も追加。

orderを使用し、表示順番を設定するclassを作成

560px以下の場合の表示順番を、orderを使ってclassに設定しておく。

htmlで表示したい順番を設定する

htmlで、子要素に順番を設定するclassを追記する

これで、下記のような表示が設定できる。

PC画面 → 2カラムでABCDの順番に表示
560px以下 → 1カラム、かつ上からABDCの順番に表示

 
スポンサーリンク

テスト

テスト

-CSS, HTML

関連記事

ベンダープレフィックスとは

Indexベンダープレフィックスとはベンダープレフィックス一覧 ベンダープレフィックスとは Google chromeやMozilla Firefox、Safariといったブラウザベンダーが、CSS3 …

no image

デザイン時よく使用されるcssプロパティセット

Index背景画像の設定画像を正円で表示ペンで引いたようなアンダーラインを表示文字を「」で囲む 背景画像の設定 画像を正円で表示 ペンで引いたようなアンダーラインを表示 グラデーションを設定するプロパ …

相対パスとルートパスの書き方

意外と混乱しやすい、パスの書き方をまとめた。 Index相対パスとは書き方のポイント1.同じ階層のパターン2.違う階層のパターンルートパスとは書き方のポイント 相対パスとは 「どこから」から見て、「ど …

no image

引用の書き方について

Indexまとめて引用する場合一部を引用する場合引用元を表記する場合 まとめて引用する場合 一部を引用する場合 引用元を表記する場合

no image

img画像を中央寄せする方法

Indexインライン要素には「text-align: center;」ブロック要素には「margin: auto;」インライン要素をブロック要素にして「display: block;  margin: …